このページでは、OB会の情報公開や各種手続きの受付などを行います。
本会は、名古屋市立大学管弦楽団の卒団者を会員とする団体で、音楽を通し、文化の高揚並びに会員相互の親睦を図ること及び現役オーケストラの発展に貢献することを目的としています。(会則より)
主な活動として、
・会員名簿の作成発行
・総会(例年2月頃)等の開催
・OB管弦楽団(例年9月に開催)の運営
・現役オーケストラの支援
を行っています。
昭和30年代に卒団された方から卒団したての方まで、約750名の方が会員となっています。
今も楽器の演奏を続けている方も、ちょっと楽器からは遠ざかっている方も、OB会活動にぜひご参加ください。
令和5年名古屋市立大学管弦楽団OB会総会は、1月29日(日)にオンラインにて開催されました。